あたたかい手作り給食

栄養バランスの考えられた温かい給食
児童発達支援ポムキッズでは、バランスのとれた食事が心・体の成長を促すという考えのもと、栄養バランス、安全性の考えられた美味しくて、あたたかい、真心のこもった給食を提供しています。
食べられる物を増やしていく工夫
発達に凹凸がある子どもたちは、定型発達の子どもたちに比べてものすごく敏感な事があり、「見ため(色)」「食感」「匂い」いろんな事が原因で、野菜など、食べにくいものは口にも入れてくれないことがよくあります。
ポムキッズでは、一人ひとりの「苦手」に対して、その子の好みに合わせて細かく刻んだり、すりおろしたり、ほかのおかずと混ぜてみたりなど、決して無理をさせる事なく、少しづつ食べられる物を増やしていく工夫をしています。
食事形態への配慮
個々の発達状況に合わせた食事形態(ペースト食、ミキサー食、きざみ食等)に対応いたします。
※離乳食・アレルギー除去食の場合は、ご家庭からお持ちください。


生活習慣を身につける大切な時間
給食の時間は、バランスのとれた栄養をとるという事以外にも、生活習慣を身につける大切な時間です。
最初は椅子に座っているのも難しい状態の子も、1ヶ月、2ヶ月と経つ頃には、驚くほどの成長を見せてくれます。
楽しく美味しい給食の時間で、無理をさせることなく、集団行動を身につけていきます。